Yuko Inoue Marimba Artist- Biography 井上有子 マリンバ奏者
Biography |
井上有子 ~ マリンバ奏者~ Yuko Inoue Biography
幼少よりマリンバ・ピアノを始める。 県立岐阜高等学校卒業。 名古屋音楽大学で1年間学んだ後、桐朋学園大学音楽学部打楽器専攻にて、世界的マリンバ奏者・安倍圭子氏に師事。 中学・高校時代、岐阜県管打楽器ソロコンテスト打楽器部門において最優秀賞(中学の部・高等学校の部)、中部日本吹奏楽連盟管打楽器ソロ・重奏コンテスト東海大会にて最優秀賞(高等学校ソロの部)と愛知県教育委員会賞受賞等、数々のソロ・コンクールで優勝。それらを受け、岐阜県吹奏楽連盟創立25周年記念演奏会(岐阜市)にて招待演奏をする。 2009年、イタリア・ラグーザの国際音楽コンクール「第18回IBLAグランドプライズ」(アメリカ・ヴァージニア州)においてマリンバ特別賞受賞。 ブダペストでハンガリーを代表する打楽器アンサンブルである、アマディンダ・パーカッショングループとマリンバソリストとして共演。 ハンガリーの若手女流作曲家サライ=カタリン氏のマリンバ・ソロ曲を初演(ブダペスト)。ハンガリーの打楽器奏者&作曲家ユハース=バラージュ氏のマリンバ・ソロ曲、王健治氏のマリンバ・ソロ曲を日本初演。 NHK教育TVに出演、ソウルにて韓国を代表するマリンバ奏者・チャン=エリョン氏のCDレコーディングに参加、サクソフォン・ヴァイオリン・ソプラノや合唱団などと、様々な楽器や歌との室内楽やオーケストラとの共演、また、オーケストラ打楽器奏者としても、ウイーン岐阜管弦楽団やハリウッドでのCMに出演。 マリンバの可能性をさらに追求する為に、マリンバ曲の編曲・作曲も手掛け、名古屋ZIP-FM局のインタビュー番組に出演、自作自演のマリンバ・ソロ曲「イン・ザ・ダーク」も放送され、リスナーより大きな反響を呼んだ。 2015年、メキシコ ミチョアカン州アルヴァロオブレゴンでのコンサートに於いて、市より感謝状を授与された。 演奏活動に加え、各務原市主催「マリンバの魅力」について特別講師として演奏と講演、マリンバとピアノの後進の指導にもあたる。 現在、アメリカ・ロサンジェルスに在住し、ハリウッド映画俳優ジェームス=ホン氏による「ザ・ホン・ショー」(ロサンジェルス)、元カリフォルニア州下院議員ダイアン=ワトソン女史への「スーザン・B・アンソニー賞授賞式」(ハリウッド)、「第17回IBLAグランドプライズ授賞者によるガラ・コンサート」(ヴァージニア州)、ローズ乳がん協会「第12回ローズ・ヴァラエティ・アートショウ」(ハリウッド)、東日本大震災のチャリティーイヴェントHope for Sendai(ロサンジェルス)での演奏等、ソロ演奏を中心に活動中。2005年度よりロサンジェルスのArts Commissionのアーティストとして選ばれ、郡内各地で演奏を通じ、地域と密着した音楽の啓蒙活動にも関わる。 マリンバを大江暢子、栗原幸江、安倍圭子、ラーツ=ゾルタンの各氏に、パーカッションを畑山理馨子、有賀誠門、小島光、小林美隆、佐野恭一、ラーツ=ゾルタンの各氏に、ピアノを開発敬子、杉浦さよ子、岩下佐和子の各氏に師事。
©2003-21 Yuko Inoue All Rights Reserved |